動画の見た目どうり天然系です。
クイックはまだ、初心者のレッスンには使用できない。
、理由は?
・馬の自我が強く、馬に対して叱れないビギナーでは、運動しにくい。
・馬が人より優位にでやすい。結果思い道理にうごかない。蹴ってもしばいても動かないときがある。
良い馬とは?
ビギナーに使用する馬は、人を見ない。いい意味でどんな人がのっても一定の反応をする馬。
すなわち悪い馬(初心者にとっては)は素人だと見ると、馬自身のしたいことだけをする。
例)草が近くにあれば、食べに行く。人の弱みにつけいって・・・・

もちろん、初心者にとってであって、クイックは、高く障害を先生が乗ればふわ~と飛越するいい素質の馬である。

今後?
先生の調教ですなをで、初心者にも喜ばれる馬、さらにその飛越能力を競技会で発揮してもらいたい。
そこでの私の役割(そんなに技量はないが)、の一つは
●日ごろのフラットワークで体つくりをしながら、してはいけないことは早期に叱り、
ちゃんとできたらほめてやる。この繰り返しをすること。
その為には、私自身が座学で馬のことをより知り、それを日ごろの運動にいかし続けるという
温故知新、日々学習、自分以外は皆師。で。
