空は曇りですが、まだ雨の兆候はなし。

御所の中は初めて。外から壁を眺めていました。

今回も、ガイドさんと皇宮警察のかたとおぼしきかた2人で案内される。

紫宸殿は天皇即位がおこなわれる重要なたてもの。

但し、現天皇は東京でおこなうkわれたので、内部にある御坐は分解後ヘリで運んだそうな。







御池庭は明治天皇が子供時代ここに船をうかべて遊んだそうな。回遊式庭園。





建物向こう東山に大文字が見えてきました。


しかし、現在、昔の天皇さんがお暮らしになった場所を直接見れるのはなんと平和な時代に生き

ニコニコてるのでしょうか
次は、25日の仙洞御所です。