先生より
少し乗れる人は
①今日はこういう運動をしよう~
『あるべき姿』を想定し、
・・・例えば、伸び伸びと運動さそう・・・
②運動さして、現状はどうか?
『現状認識、感覚、判断』をして
・・・まだ伸びが足りない・・・
③あるべき姿にするにはどう修正したらよいか?
『課題の対策案を実行し、あるべき姿を求める』
・・・脚をさらに強く使用してみる・・・・
④そして、結果を見て、よければよい
まだなら、さらに
・・・一発拍車と強い拳でにぎろうか・・・・
何事にも通用しそうな、考え方を馬の世界でもご指導受けた。
この繰り返しがじぶんで考えて馬に乗ることになる。
この180度逆が
個人レッスンで言われたことだけやる。
もちろん、ある段階では個人レッスンが必要であり、
そこから、得るものは大ですが。
それだけでは駄目ですよ。
自分で目標設定し、現状分析し、その差を埋めるべく
アクションすることを言われてた。