23度くらいの陽気とクィックへの積極的働きかけで


手入れ時塩をふいた。


最近の意識点


①きょろきょろする馬には、又他の場所で競技時には、馬の意識


 を環境ではなく、騎手に注意をむけさす。


そのためには、・よそ見できないくらい扶助のラッシュ・・・・頻度


         ・反応なきときは、より強い扶助を。……強度

      

         ・騎手が馬の保護者、管理者、更に言うなら ご主人、怖い人


         等馬が安心とRESPECTと畏敬念をもたす。


②①の達成のための、馬の気持ち、馬の反応・動き(物言わぬので)を察し、


 次の行動を考える。


下の写真は今日のクィック。」





いわちゃんの馬日記