🐶
ペット担当部長をつとめている墓地犬クウれす❣️
前回のお話は、お墓に刻まれているお題目についてでした!
「ご自分家の宗教、宗派がわからない!そんな人が多い。そんなときは、ご実家の仏壇の本尊や、お墓に刻まれたお題目を見るとわかります。」
とお話したれす🤗
今日は、お客様に度々質問をうける、仏教のお参りのときのお線香のことれす❗️

{CF1D95A4-20EC-4D92-8568-8D3DA0327601}

🍀お線香は何本??

お墓の前字が「奥津城」「奥都城」は神道さんで、お線香は立てません。

仏教はお線香を焚きます。お墓でのお参りの場合は、お線香立てがついていれば、お線香を1束、そのまま立てることが多いです。
横形のお線香台がついている場合は、寝かせておきます。

余談ですが、100円ショップやホームセンターなどで売っている「火がつきやすい」お線香は、油が入っているため、お墓のお線香立てに黒く油膜の汚れが残ります。気になる方は、普通のお線香になさるといいでしょう。

ご仏壇でのお参りの場合、1〜3本、または、お線香を寝かせるなど、宗派によって違いがあります。


🍀1本

{602A4EFE-AEA0-443B-BE34-76D2045EA4A5}


🍀3本

{38E37A5D-611D-4B79-B452-C4202B75CF2C}


🍀寝かせる

{978B52A3-2669-4A3C-880F-298F9DBA17A7}

宗派によって、違う場合もありますので、お寺さんがいらしてのお参りのときは、尋ねてみるといいでしょう。


🐶

今年のクウ地方、積雪が多いれす。春彼岸に、外墓地をお参りするのは難しい状況れす☃️
春が待ち遠しいれす…🌸
{E8C50853-5BB9-4E51-A56A-6AFECA3D410A}