こんばんは夜の街



いつもありがとうございます、Lequeux Tomokoです



昨日は雨がひどくて、ルクーもしず〜かな一日でしたが^^;


大きな虹も見れたし、幸せでした虹



虹のあとのがんばりは、


{037F190F-3294-41C8-B608-815EA2ED3D52:01}


{8E8ADA46-0D5E-43DC-B815-BB2157F0302B:01}


オーダー頂いたパウンドケーキ後半戦
(数日前に前半戦としてたくさん焼いたのです)
と、友人への早すぎる冬支度ギフト。



月と魚さんのグラタン皿に焼き菓子詰めてみました


雪だるまの箸置きが、なんとも良い味わい


喜んでくれたらいいなあニコニコ



ラッピングは好きな作業です。


包装紙で包んで、エッジがきれいに出せたら気持ちいい♡



会社員の頃は、包装紙で包んでリボンかけまでのタイムはかったりしてたなぁ

(変な研修…
変な研修と言えば手品を覚えて披露するっていうのもあったな。。)



ということをぼんやり考えながら、もくもく作業。


たまには良いものです。




そして。



今日の定休日。朝から動きました。



朝の集いにて。


{B113E7A3-25BB-4C69-BF1D-E3359EF52649:01}


@不二味やさん
エッグベネディクトのあさごはん。
美味しかった


色んな業種、色んな世代の方々の話を聞くのはおもしろいです


共通点が見つかったり。自分では思いつかない話が聞けたり。
そして自分の考えを表現したり。


なんとなく。今が変わり目の人が多いみたいです。



お昼は、アロマオイルとローフードワークショップへ。



{AB2A6F39-4BF0-461C-A793-E8CFC43CA8C1:01}


ローフード、ロースイーツ。ちゃんと食べたの初めてでした
アロマオイルを垂らして食べたり(安全で高品質なドテラさんのオイルです)とか。


新しい世界だなぁと感じました



その後仕入れやらなんやら。



あっという間に終わったいちにち。



ですが、たくさんの人に会って、刺激を受けた濃いいちにちでした



明日も佳き一日でありますように。



あ、明日はひとり営業します



一汁三菜は、「豚肉と大根の塩煮」
ですよ割り箸



どうぞよろしくお願いいたします



cafe Lequeux Tomoko