こんばんは

このところ涼しい風が吹き続けて、梅雨の前とは思えない過ごしやすさ。
朝のスムージーもそりゃ爽やか感が増しますよ

(小松菜バナナレモンヨーグルトです)
今日お出しした一汁三菜、主菜は、
「柔らかゆで鶏のひよこ豆ディップ」
低音でじっくり火を通した鶏の胸肉。
ふわふわでジューシーです。
そこに、フムス(ひよこ豆ディップ)と岩塩、挽きたての黒胡椒を。
ヘルシーで、おなかも満足。すっきりとした味わいのおかずです。
昨日はジューシー唐揚げを作って、パワフルおかずだったので、今日はあっさりおかず。
常連のお客さまは、二日連続来られる方も多いので、飽きないようなメニューに。
栄養や味のバランスを、微力ながら考えさせて頂いてます。
ご満足頂けることが一番ですが、健康であって頂きたいので。
一日のうち、一食ですが。
当店で召し上がるごはんについては、お客さまの健康を預かっているという気持ちで作らせていただいてます。また、その責任があると思っています。
地味かもしれないけど、中身のあるごはんを、きちんと考えて提供したい。
おしゃれなお店はたくさんあるし、雰囲気ではかなわないところも多々ありますが 笑
心と体のパワーフードというか、癒しというか。
心のあるものを提供することと、教室で伝えること。
それが今の私の仕事の価値かなと、思います。
その価値、もっと高めるように励もうと思います。
なんかまじめに書き綴ってしまい、全く想定外の記事になりました

いつも読んでくださってありがとうございます

あ、明日の一汁三菜は、
「ナスとボロネーゼソースのオーブン焼き」
です

明日も佳い日でありますように。
cafe Lequeux