こんばんはやや欠け月



今日は、13:00くらいになぜかお客さまが集中し、なぜ!?というくらいみなさん同じ時間帯にご来店。
満席でお断りしてしまったお客さまが何組も
みなさまお越し頂きありがとうございました



そしてお彼岸の中日。おだやかな空でしたね。



みなさまいかがお過ごしでしたか?



数日前になんとなくテレビを見ていたら、何かのCMで、素人さんたちのスナップ写真がたくさん出てくるようなのがあったのですが。


それに、亡くなった祖父にそっくりなおじいさんが出てきて、思わず胸がつまりました。


晩年、肺に酸素を送るため、鼻にチューブをつけていた父方の祖父。CMに出てきたおじいさんもおんなじだったので、なおさら重なって見えたのです。
もともとフットワークの軽い人だったのに、重いチューブを機械から外せず、お出かけできなくて、ずっと大変だったろうなあ…
もっと会っておきたかった。



さらに10日ほど前だったでしょうか。
もう一人の亡くなった祖父。母方のおじいちゃんを思い出す機会もありました。
私が生まれるよりずっと昔、薬屋さんを営んでいた祖父は、練り薬を自分で製造して販売していたという話を母から聞いたことがあって。



それを、ある方に話していたら、
「あなたとおんなじことされてたのね。おじいちゃんからずっと繋がってるね」
と。
薬と料理、作るものは違っても、身体に取り入れて健やかにする、という目的は同じなんだな…。
今さら気づいた、祖父との繋がり。
あまり記憶にはないのですが…小さな私を可愛がってくれていたという話は両親がよく聞かせてくれました。



祖父の想いも、私の中に生きているのかもしれません。




お彼岸は、故人に想いを馳せる時期。ご先祖さまはそうやって思い出させてくれているのかもしれませんね。




さて、しんみりしちゃいましたが、今日は季節のパンケーキを紹介するブログですよ



3月から出してます、
季節のパンケーキ「フレッシュ春いちご&練乳」いちごいちごいちご


{36AFFE75-D334-4FB3-A0F6-46E7CB582F84:01}

(お友達のKさんから拝借した画像
ありがとうございます)



いちごたくさんいちごいちごいちご。ミックスベリーもトッピング。
バニラアイス、ホイップ、そして練乳をぐるぐるぐる~~~合格と全体にたっぷりかけています


このお皿、パンケーキが乗る前は、こんな風に、いちごのソースを敷いていますよ


{80B40459-2884-42C6-A919-BE99B9527620:01}


ニコッとね


食べてくださる方が笑顔になってもらえたらいいなと願いを込めて。



フレンチトーストバージョンもございます


いちごと練乳の王道スイーツ、いかがでしょうかはてなマーク




明日の一汁三菜は、「挽肉と豆乳のスパニッシュオムレツ」ですニコニコ


明日は、時間帯によってはご予約で空席が少ないので、お電話にてご確認頂くのがお勧めでございますm(_ _)m



どうぞよろしくお願いいたします。



いつもありがとうございます



cafe Lequeux