こんばんは

今日はご予約たくさん、予約無しの方もたくさん

賑やかなお昼でした

お越しくださったみなさまどうもありがとうございました

今朝、作ったシフォンケーキは、作りながらふと思い立ったもの。
「醤油バニラシフォンケーキ」
…爆発しております

焼く温度や時間、型に入れる量で、焼き上がりの表情は変わってきます。
今日は強めの焼き上がり。お醤油が焦げたときの香ばしさをイメージしてみました

後味にほのかにお醤油が香り、鼻から抜けていく、そんな味です。
シフォンを作るときは、計量をしながら、「今日は何にしようかな~
」

と考えて、パッと浮かんだものを仕込みます。
まさに気分

抹茶、塩バニラ、アールグレイ、シナモン、ペタ二さんのコーヒーミルク、ヨーグルト、レモンヨーグルト、ピスタチオ、マーマレード、などなど。
醤油は予定外でしたが

「あ、醤油。」
と目に入ってしまうと、
「作りたい!作りたい!」
となります

今日は高級割烹醤油
で作ってみたのですが、楽しいのでまた別のお醤油で作ってみようと思います


以前からお料理用にお醤油探しているのですが、お菓子用にも視野を広げていこう~

みなさんのこだわりお醤油、あったら教えてください

*****
2月のおうちごはん、ママおやつ教室のごあんないは、コチラから
締め切り間近です

*****
最後まで読んでくださりありがとうございます

cafe Lequeux