こんばんは



今日も色んなお客さまにお越し頂き、楽しい一日でした

みなさまありがとうございました

昨日のお休みは、仕入れの後に、東区にあるカフェありんこさんに行ってきました

こちらのオーナー、三嶋さんとは昨年の業界人の集いで知り合い、以来、ルクーには何度も来てくださっているのですが、私はまだ伺ったことがなく

素敵なご夫妻でされているお店に、やっと行くことができました

一晩かけて抽出するダッチコーヒーは、くせがなくさらりとしていてとても澄んだお味

黒砂糖をかじりながら頂くのだそうです

コーヒーと一緒に頂いたのは、いちごのショートケーキ

パティシエ三嶋さん手づくりの、フレッシュなケーキは、甘さ控えめ、乳の風味が豊かで、本当に美味しかった

さすがパティシエ。クオリティの高い、しかも心のこもった美味しいケーキ。
一般的なカフェって、私の勝手なイメージですけど。
お店の雰囲気はおしゃれで素敵なのだけど、お料理やスイーツのクオリティはそんなに高くない…むしろ高くなくてもアリってイメージでした。以前は。。。
(自分もカフェやってるのに、そんなこと言うか
)

だけど、福岡のカフェって、本当にお料理、スイーツ、コーヒーのレベルが高いと思うんですよ。
仲間だと思ってるから言うんじゃなくて。
手づくりで出せている、というのも大きいと思うんですけど。
オーナーの想いやこだわりが詰まってるからでしょうか。
シンプルだからこそ、分かりやすい。見た目だけじゃない。やさしい風味に食感、香り。。。なにより心を感じる。
私のお気に入りのコーヒー、ケーキ、パン、スコーン、サラダ、パスタ、パンケーキ…思いつくメニューはほとんど福岡にある色んなカフェのもの。
素直に美味しいなあ~と思えるひとさらがたくさん

すごいな、こんなに美味しく作れるんだ。
なるほど、こんな工夫があったんだ。
…などなど、尊敬する部分がたくさん

私がカフェが好きなのは、そのひとさらや空間に宿る、お店のやさしい心に触れられるからかもしれません

ありんこさんも、やさしいお店でオススメです

昨日はついついご夫妻と話が盛り上がり、長居してしまいました

悩んでいるところも一緒。
だけど新しいヒントも頂き、明日からまた頑張ろうと思った一日でした

いつもありがとうございます

cafe Lequeux