こんばんは新月


今日は風が強いながらもお日様が眩しい一日でしたね晴れ


仕入れ中に偶然友達と遭遇したりして。
会う前にお互いがお互いのことを想像していたみたいで、なかなか面白い出来事でした



昨日、2月8日はバレンタインおやつ教室を開催しましたニコニコ


楽しかったなぁー



{64ADCF2B-6806-4B5D-9261-E679E510434C:01}

それぞれでラッピングした完成形みなさん楽しそうに撮影会してましたよ


ここに行きつくまでは…


{28615A35-18E3-4557-A209-DA9208F70158:01}

(スタッフふきちゃんが加工した、うさぎの吹き出しニコニコ)


{F1AE3177-7379-493E-985F-D218686411BE:01}

「生ガトーショコラ」というシンプルなお菓子ですが、チョコレートの扱い方など、ポイントはたくさん


みなさん混ぜる作業ひとつ、丁寧に、丁寧に…


お互い協力して作って頂いてます


{8B660663-E4AF-4F7F-AA35-A68A732564A1:01}


デモンストレーションを見て、難しい~と言いつつも、一生懸命聞いてくださり。。。


ラッピングは、テープを使わずかわいく簡単に包む方法をレクチャー中です



{746CF4AD-594B-4A2F-8756-94097E3EEF61:01}


ブレイクタイムは寒い時期に温まるのと、気分転換にいいかと思って作った、自家製ジンジャエールのベースを使った、「ホットレモンジンジャー」と、スタッフゆうさんの差入れ、晩白柚



ブレイクタイムには質疑応答も行いますが、たくさん質問が飛んできました


それぞれの疑問にお答えし、それをみなさんでシェアして、みなさんニコニコになるのが楽しみ


{F700F2F0-75A8-4575-887F-82369AB42819:01}


最後はご自分の包んだ生ガトーショコラを手に。。。



以下、アンケートよりそのまま抜粋…


・今回もとても楽しかったです。お家でも作ってみます。いつも楽しい時間をありがとうございます!


・ずっとずっと楽しみにしていました。本当に嬉しかったです。味もかなり好みでした。


・ラッピングもステキでした。今日も美味しかったとウワサでした


・初めてだったけど、楽しく参加できました。


・シンプルなレシピで嬉しかったです。ラッピングもかわいい♡


・楽しかったです。人数もちょうどよい。平日の夜にふらっとこんな体験できるのが良いです。


などなど…ドキドキ


難易度は難しいという方もおられた今日のレッスン。


素材の扱い方など、気を使うところが多いので、お家でひとりではなかなか…という方もおられるかもしれません。


教室なら、お家で作るときの疑問にも、できるだけお答えできますよ


普段作らないので難しい…という場合は特におすすめです


ざっくばらんに、和気あいあいと作ります。「こんな質問、恥ずかしい…」ということはありません。
どんどん聞いてくださいねニコニコ


参加するたびに料理やおやつづくりが楽しい、という嬉しいご意見も頂きますアップ


12月のレッスンで作ったパーティーメニューも何度もお家で作りました!という方ご意見も。


ありがとうございます



教室で体験し、おうちで実践し、自分や周りの方まで食事が楽しくなったら、毎日ちょっとずつ平和な気持ちでいられる時間が増えたら、いいですねー



今回ご参加のみなさま、本当にありがとうございましたビックリマーク



さて、次回教室は、


2/22  2月 二十四節気おうちごはん教室
「立春~雨水 桃の節句のおもてなし」
3月のお雛祭りを前に、簡単にできる春の混ぜずしのレッスンとなります。
桜の花の塩漬けを使った混ぜずし。やわらかい春の色は、桃の節句のおもてなしにもぴったり。
その他、春色のメニューと、カフェ風の盛り付けもレクチャーします


◼︎献立
☆桜の混ぜずし
☆貝の潮汁
☆いちごドレッシングのサラダ
☆簡単ひなまつりデザート



◼︎日時 
2/22(月)  お昼の部 13:00~15:00
夜の部 19:00~21:00
いつもより少し長めです


◼︎参加費
おひとりさま4000円


◼︎持参するもの
エプロン


◼︎定員
各回6名様


ご予約、お問合せは店頭、お電話、FBルクーページのメッセージにて承ります。
TEL 092-725-0820





2/24 託児付きママおやつ教室

{4A3F6D59-F34E-47A3-BA32-84A93D93945F:01}

ルクーのレッスンでも人気のメニュー、シフォンケーキと旬のいちごを使ったおやつを作りますニコニコ
小さなお子さんをシッターさんに預けている間、気がねなくレッスンを受けて頂けますよ



3/7 おやつ教室
  「シフォンケーキでいちごのショート」


3/28 二十四節気おうちごはん教室
    「お花見ランチBOX」

3月レッスンは詳細を後日アップいたしますね♪



明日の一汁三菜は、「薄切り豚と甘ねぎの味噌炒め」です



最後まで読んでくださりありがとうございます



cafe Lequeux