こんばんは新月



今日もたくさんのご来店、誠にありがとうございました



鏡開きということでお出ししたふるまいぜんざいも、きれいに無くなり、感謝でございます



今週は年明けからたくさんの笑顔に出会い、わたくしも元気を頂きました



今年も明るく楽しく、愉快で元気にいこうと思います



さて、先日もお知らせしましたが、1~2月の教室を再度アップしますニコニコ



気になる方はどうぞお気軽にお問合せくださいね



【1月の二十四節気おうちごはん教室】
「小寒~大寒 : 節分のおうちごはん」
2/3の節分にちなんだ食材やお料理を簡単に楽しめるレシピで作ります

◼︎日時   1/25(月) 
 お昼の部 13:00~14:30(←終了時刻は前回誤って記載しておりました。申し訳ございません汗)
夜の部19:00~20:30

◼︎献立
・節分の伝統食 けんちん汁
・簡単♪ひとりでも食べやすい恵方巻
・てづくり常備菜、大豆のお出汁煮でつくる、大豆のサラダ

☆けんちん汁:今は通年親しまれているけんちん汁は、もとは節分の行事食。今回は昆布出汁に冬の根菜をたっぷり使って栄養豊富な具だくさん汁を作ります。

☆恵方巻 : ひとりでも食べやすい細巻きタイプ。簡単にできる巻き寿司をお伝えします。

☆大豆の常備菜 :  敬遠されがちな乾物料理。美味しい大豆のお出汁煮を作り、それをサラダに応用します。

◼︎参加費 
おひとりさま 3500円


◼︎定員 各回6名様


◼︎場所
カフェルクー
福岡市中央区梅光園1-2-17 2F
TEL 092-725-0820


◼︎お申込み
お電話、店頭、またはFacebookルクーページのメッセージにて承ります。



【2月 バレンタインのおやつ教室】
~リッチな味わい 生ガトーショコラ~
バレンタインを目前に、簡単でプレゼントにもぴったりなガトーショコラをお伝えします。てづくりおやつと素敵なラッピングで、日頃の感謝を伝えませんか?

◼︎日時 
2/8(月) 19:00~21:00
   夜のみの開催です


◼︎内容
「生ガトーショコラ」
クーベルチュールチョコレートを使った、湯せん焼きするガトーショコラです。生地の中心は生チョコのようなレアな焼き加減。しっとりとリッチな味わいが楽しめます
カフェ風の素敵なラッピングもお伝えします。


◼︎参加費
おひとりさま 3000円


◼︎持参するもの
エプロン


◼︎定員
6名様


場所&お問合せは、1月おうちごはん教室と同じですニコニコ



【2月 二十四節気おうちごはん教室】
「立春~雨水 桃の節句のおもてなし」
3月のお雛祭りを前に、簡単にできる春の混ぜずしのレッスンとなります。
桜の花の塩漬けを使った混ぜずし。やわらかい春の色は、桃の節句のおもてなしにもぴったり。
その他、春色のメニューと、カフェ風の盛り付けもレクチャーします


◼︎献立
☆桜の混ぜずし
☆貝の潮汁
☆いちごドレッシングのサラダ
☆簡単ひなまつりデザート



◼︎日時 
2/22(月)  お昼の部 13:00~15:00
夜の部 19:00~21:00
いつもより少し長めです


◼︎参加費
おひとりさま4000円


◼︎持参するもの
エプロン


◼︎定員
各回6名様



*場所&お問合せは1月おうちごはん教室と同じです。




みなさまと一緒に作れるのがとっても楽しみですニコニコ



どうぞお気軽にご連絡くださいね



{C5C7874C-B172-4EF0-A203-AB47E0F700FD:01}

↑昨年のバレンタイン向けおやつですバレンタインチョコ
(実際のレッスンメニューとは異なります)



読んでくださりありがとうございます。


cafe Lequeux