2年前。遠くに引っ越すお友達から、植物をたくさん譲り受けました。引っ越し先には持っていけないからと。
植物を育てるのに慣れてない私は、ドキドキしながら、主人の留守を預かる気持ちで 笑
大切にお世話しました。
たくさんある中のひとつ、球根がひとつ埋まっている植木鉢。
「これ、アマリリスだよー。春になったら花が咲くよ。」
と、お友達が引っ越す前に教えてもらいました。
春になって葉っぱがにょきにょき伸びて、
どんな花が咲くのか楽しみだと思いながら過ごしましたが、その年、花は咲きませんでした。
冬になり、葉っぱは枯れて、また球根だけになりました。
そして今年。
また葉っぱがにょきにょき伸びて。
あー、生きてたんだなー。と嬉しく思いながら、ふと、去年は見なかった姿を見つけました。
ドキドキしてきました。
あれよあれよと言う間に茎は伸びて。
つぼみを見つけてからわずか10日…。
去年咲かずに栄養を蓄えてたのかな…。万を辞して咲いたアマリリス。
己の生命力を以って、生きるメッセージをくれているような気がします。
植物のパワーのすごさに感動しました(*^^*)
今晩は、もっと花が開いていますよ♪