こんばんは☆


久しぶりに実家で、母の料理を頂きました。


お彼岸だからとぼたもち作成中の母。
帰るや否や、
「味見してー?、大丈夫ならおじいちゃんにあげてきてー」
と、仏様にお供えする前の味見を仰せつかりました 笑


じゃあ、味見♪
photo:01




ああ~、美味しい♡♡♡
甘さ控えめで小豆の味がいきてて、もち米の食感もバランスも最高だなー♪( ´▽`)
やはり母の味にはかなわないなーと思っていたら。


「とくわか葱の酢味噌がけ」
という、実家では春になると定番の料理を出してくれた母。
とくわか葱を茹で、1本をぐるぐる巻きにするのですが。
photo:02



「いまいちぐるぐる巻きがキマらない。おばあちゃんみたいにうまくいかないのよね」
と、母。


お互い、母の味は越えられない壁なのねー 笑


この日は他にもあさりの酒蒸しや菜の花の柚子ごしょうおひたしなど、春を感じるごはんをたっぷり食べさせてもらいました(*^^*)
photo:03





仕事もしてるのに、全部手づくりの料理で私たちを育ててくれた母。
その大きな愛に感謝です。