先週の週末は、箱崎宮で、夏越祭を体験してきました。
自分が作ってきた罪を洗い流す(だっけ?)という、なんともやさしい神事。
人型のお札に名前を書いて、息を吹きかけ、お納めしてきました。
植物で作った大きな輪をくぐって、神主さまにお払いしてもらい、身を清めてまいりました。
で、あとはJ’aime+amiの出店ブース応援(のつもりがただ遊びに行っただけのような・・・)。
暑い中、熱中症にならないよう、みんな冷やしグッズを身に着けて、蚊取り線香を焚いて。
お誘い頂いた「雑貨なの」さんや「WOOL」さんともお話できて楽しい2日間でしたよ♪
BLANCオーナー、ごきげんです♪
ドリンクやおいしいフルーツを販売していました。
やっぱりすてきです。私も木のトレーと、Creendleの布を買いました。
何に使おうかな・・・。
みなさん、お疲れ様でしたー☆