久しぶりのぶろぐ・・・

しばらくサボっておりました(笑)


先日、旅する蚤の市in阿蘇というイベントに出張参加させて頂きました。


阿蘇神社すぐそばの、一の宮門前町商店街で行われたこのイベント。

福岡で年2回開催される護国神社蚤の市と一緒で、楽しい雰囲気でした。

雑貨屋さん、食べ物屋さん、たくさんの方々が参加されてて活気があふれてました!


私はお弁当のBLANCさんと一緒に、少しばかりの焼き菓子をおかせて頂きました。


おかげさまで完売し、多くのお客様とお話もでき、充実した一日でした。


お買い上げ頂いた皆様、本当にありがとうございます。


このイベント、蚤の市としては初めての開催だったらしいのですが、同時開催されていた「門櫻」というイベントは毎年桜の時期に行われているようです。

商店街のメインストリートになんと、畳が登場し、青空のお座敷ができるのです!

そこでお花見をゆったりできるという、なんとも素敵なイベントです。

今年はもう終わってしまいましたが、来年ぜひ、行ってみてください!

商店街も雰囲気が良くて、素敵でしたよー。



てづくりおやつ queue de lapin  一緒に参加したJ'aimeさんの雑貨たち。白いホーローが素敵!

てづくりおやつ queue de lapin  青空の下、お座敷が。

てづくりおやつ queue de lapin  BLANCさんのわっぱのお花見弁当。たくさんあったのに、早々と売り切れましたー。

てづくりおやつ queue de lapin  今回の焼き菓子。お花見弁当にあわせてさくらもちのケーキを。