テンション↑↑↑ | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

11月初更新なので、まずはいつものー

 

11月 食い意地の張った子とすでにお腹がポンポコリンの子

《コロナタスさん作 卓上うちの子カレンダー》

 

このカレンダーのチャッピが舐めてるビスケット。

 

実は私の好物でして。

 

近くのドラッグストアで買っていたんだけど、

 

なんと、そのシリーズのパッケージが変わったと思ったら、

 

このビスケットがなくなってたのーえーん

 

結構ショックです。

 

 

11月だというのに、暑い連休でしたね。

 

エアコン(冷ね)つけましたよ。

 

また明日も猛暑(笑)らしい。

 

こうも暑いと、季節もののアイツがやってくる…

 

まだ出るんのね、暑いから?

 

みなさんご存知の、うちの父。

 

そう、スーパー自己中のあの父です。

 

プラスαで汚いんですよ。

 

にゃんの一件があって、家のことなど全く放置してて。

 

自分の布団すら3ヶ月ぶり位にやっと干せた。

 

で、布団を干すには父が寝起きしている部屋に入らなきゃなんだけど、

 

蜘蛛の巣ははってるわ、

 

畳はジャリジャリしてるわ、

 

部屋の隅に丸めたスーパーのビニール袋が溢れんばかりに詰め込まれた紙袋あり。

 

押入れの敷居には埃が詰まり、

 

父が座ってる周りはお菓子のカケラが散らかり…

 

スゴイ、、、、、、

 

という発見をした、のは10月のある日。

 

掃除機はざっとかけたけど、これって私の仕事?

 

一日3食食べて自分の食べ物買いに行くくらいしかやることないのに、

 

と思ってその後放置したら、、、、、、、

 

昨日出たのよヤツが。

 

その名もG

 

2階だよ?

 

ヤツらは食べ物狙ってくるからね。

 

普通キッチンとかに出ると思うけど、

 

汚い物好きだからか?

 

まさに父が寝てる部屋に入ろうとしてて。

 

隣がチャッピ部屋だから速攻退治したけど。

 

マジで勘弁してもらいたい。

 

そういや、父が入った後はお風呂にヤツらが出る確率は高い。

 

そしてなぜだか、今年はゲジゲジとコオロギが出る我が家のお風呂。

 

毎日ビクビクして入ってるわ。

 

以前父の洗濯物を洗って(汚いから父のだけ別に洗ってるの真顔

 

いざ、干そうとしたら、

 

な~んと、洗濯槽にGが。。。

 

どうやら父が脱いだ洗濯物の中で(汚いから)まったりしてたゲッソリのか?

 

一緒に洗っちゃったみたい。

 

もちろん生きてなかったけど、

 

洗濯機の蓋開けた時は腰抜かしそうだったもん。

 

もう冬も近いから、油断してた。

 

あー、恐い恐い。。

 

 

さてさて、気を取り直して、

 

嬉しいお話を~

 

先日北の国から嬉しいものが届きましたのん。

 

で、恒例の撮影会を実施していると、

 

何やら乱入してくるヒトが、、、

 

怪獣チャピゴン

 

暴れまわり滝汗

↓(音あり38秒)

 

ケチらかし

 

やり切った感満載

 

べーちゃん♪さんお勧めのマルセイバターケーキは、

 

初食べ~

 

生地も美味しいけど、

 

サンドされてる胡桃〜

 

ヌガー?カラメル?の硬さも胡桃と丁度よく

 

メチャ美味しかったー

 

エンガディーナ好きの母もすっかり虜になってしまい、

 

ネコババされないよう、秘密の場所に隠しましたゲラゲラ

 

どうもありがとーーーー!

 

そして、

 

オマケにもうひとりの怪獣にゃジラ

↓(音あり11秒)

 

チャピゴンと比べると、大人しい怪獣だことゲラゲラ

 

 

netshop BASE

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら