にゃんのこと 往診⑦ | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

昨日、今年のブログ更新は最後かも、

 

といいましたが、

 

今日のにゃんの往診について簡単にご報告します。

 

忙しい大晦日なので、

 

時間のある方だけお付き合いください。

 

にゃんはこの一週間で4度も足がおぼつかず、

 

フラフラと倒れそうになりながらトイレに行くことがありました。

 

また、寝ている時に急にパニックになり、

 

寝ていた布団にしがみつきながら悲鳴をあげることが2度ありました。

 

食べているのに体重が減り、

 

とても心配していたのですが、

 

食べる元気はあるし、

 

タワーにも自分で登れていたので、

 

今日の往診(血液検査)をとても気にしていました。

 

 前回は抱っこして、

 

にゃんの部屋から診察してもらう居間まで連れて行ったのですが、

 

今日は暴れて💦

 

にゃんを診た先生は

 

『口、そんなに白くないですね』と。

 

採血に抵抗する力もなかなかで、

 

今は疲れてぐっすり寝てます😅

 

そして検査結果ですが、

↓↓

 

またもや!

 

数値が上がりました!

 

輸血ライン11.0のヘマトクリットが、

 

一時、8.9と一桁まで下がりました。

 

それが前回10.5と二桁に戻り、

 

今回14.2と上昇してきました。

 

毎日時間を決めて、

 

にゃんとのタイミングをみての投薬と漢方

 

それが一番にゃんには効いたような気がします。

 

本当はこのまま投薬変更をせず、

 

様子見もありかもしれませんが、

 

なにせ、ステロイドを早く卒業したい。

 

今日の段階ではステロイドによる糖尿病の心配はなかったけど、

 

なってからでは遅いので。

 

お正月明けから今2錠飲んでいるステロイドを、

 

一日おきに1.5錠、2錠と繰り返し、

 

次回の検査の数値次第で1.5錠に減らすということになりました。

 

減薬も分母が減ってくると簡単にはいきませんね。

 

心配していた検査結果も思ったより良かったし、

 

今年を乗り越えれば先が開けるような感覚があったので、

 

とても嬉しい2023年の締めくくりになりました。

 

《剪定できなかったため沢山の花が咲いたサザンカ》

 

《にゃんを讃えてくれているように沢山の花が咲いた蝋梅》

 

貧血は治ったわけではなく、

 

こらからも数値の上がり下がりがあると思う。

 

まだまだ安泰には程遠いけど、

 

にゃんの生きる力を信じて、

 

私ができる最大の力を注いでいきたいと思う。

 

不安が少し和らぎ、心穏やかなお正月が迎えられそうです。

 

いつも応援して下さっているみなさま、

 

ありがとうございました。

 

では、良いお年を!!

 

 

netshop BASE

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら