にゃんとかりかり | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

にゃんの飲み薬も目薬も終わり、
 
走ったり、跳んだり、と元気が戻ってきました。
 
飲み薬はよく分からないうちに放り込まれるから(笑)いいんだけれど、
 
目薬は超絶嫌がりましたね。
 
嫌いな漢方の10倍位嫌がる。
 
イヤだって言って一番安全なところに逃げ込んだり
どこに行っても逃げられません!
 
とっ捕まえて目薬さした後、
 
すぐに大好きな三角カリカリをあげる作戦を考えた。
 
名付けて『アメとムチ作戦』
 
そして三角につられて食べている所に、
 
普通のカリカリも足しつつジャンジャン食べてもらう。
 
半端ない食いつきだからね、多分『やけ食い』だと思うゲラゲラ
 
けど、目薬をさせて、カリカリまで食べてくれるという、
 
まぁ、私にとっては『アメとアメ作戦』ですけど口笛
 
と、そのカリカリですが、
 
相変わらず、割ってますよ。
 
まとめて割るのはしんどいので、
 
毎日翌日の分を割って準備しておくのですが、
いつになったら割らなくても食べてくれるのだろうか?
 
もうね、『線路は続くよどこまでも』状態です。
 
まぁ、正確には『下僕は進むよどこまでも』って感じか。。。笑い泣き
 
 
音譜音譜音譜
カットは続く〜よ〜〜
 
ど〜こまでも〜〜
 
日を越え  月越え 年越えて〜〜
 
ひ~とりでモクモ~ク カリカリを〜〜
 
ひ~と粒ずつ割るよ 今日もまた〜〜
 
どよよよよ〜ん
 
しょぼぼぼぼ〜ん
 
下僕の仕事がふえたー
 
マジですかー
 
罰ですかー
 
毎日試練ー音譜音譜音譜
 
(*´Д`)
 
 
さて、ここからは、大失敗したことえーん
 
そしてお願い。
 
いつも、カリカリをネットでいくつかまとめて買ってるんですけど、
 
先日新しいカリカリを開けたら、
 
形が違ったのよ。
 
大きさが変わったりって最近よくあったから、
 
切らなくていいかもー!
 
って喜んでたんだけど。
 
何となく気になって袋をよく見たら、
 
なんと!
 
消化器サポートが、可溶性繊維じゃなくって普通のだった!
 
うちじゃ使えないので、
 
どなたか貰ってくれる方がいないかしら?と思って。
 
2kgを二袋
 
で、もし差し支えなければ一昨日開封したのも一緒にお送りします。
 
なので6kg弱という量になりますが滝汗
 
療法食なので誰もが必要なものでもないし、
 
かといって捨てるのも勿体ないし、ということで。
 
『貰ってあげるよー』という方がいらしたら、
 
コメント、メッセージ、メールなど何でもいいのでご連絡ください。
 
ただ、通りすがりの全く面識がない方はごめんなさい。
 
よろしくー
 
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら