初めましてさん。 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

突然ですが、

 

私、土いじり好きじゃないんです。

 

ですが、ファッションで畑始めました。

 

色付きのなり物があると庭が華やかになるでしょ?

 

そして食べれるしグッド!

 

なので鉢植えは植え替えせず、ダメにするのが常。

 

ですが、今年は結構頑張りましたよ。

 

ハーブも多肉ちゃんも植え替えたし、

 

木も剪定したり、引っこ抜いたり。

 

まだ、これから急いでアジサイの引っ越しもしなくちゃならん。

 

その植え替えたハーブの一つ、

 

セントジョーンズワートって知ってます?

 

落ち込んだ気持ちを上向きにする効果が期待できるというハーブ。

 

花が咲いた時に効果が。

 

その効能薬はサプリで売られてるらしい。

 

いわゆる鬱々気分の改善よね。

鉢植えのもの。

 

ちっちゃな葉っぱがたくさん。

 

何年前だろう?

 

もう5~6年経つかな?

 

可愛い花が咲くはずなので買ったのよ。

 

でもね、まったく咲かん!

 

ただね、こういう『効果』があるとされるものは、

 

必要なところにしかやってこないのよね。

 

確かに。。。

 

うつ、じゃないし。

 

毎日をこなすことにいっぱいいっぱいで、滅入ってる暇がない。

 

でも白いのがたくさん付いた時には、

 

『あら?黄色だと思ったのに白いのね~』~なんて思った。

 

が、虫だったし。。。

 

そんなこともあり、葉っぱを小さく刈り詰めて、

 

刈った葉っぱを庭に放り投げてた(ちゃんと捨てよう!)。

 

もう2か月?3カ月?経つと思う。

 

そしたら、

勝手に根付いて、花が咲いた!!

 

ちなみに、現在も病んでないし(笑)

 

流石ハーブ。

 

もともと野草というか、外で育つものだから、

 

鉢暮らしはお好きじゃなかったのね~

 

動物なら好きなところに移動もできるし、

 

文句の一つも言えるけどさ。

 

好き勝手にふるまい、

 

偉そうにしても誰にも文句を言われない、

 

このヒトって。

(汚い脚ですみませんあせる

 

同じ無言でも、

 

圧力、半端ない滝汗

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら