干支 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

早く台風、どっかいってください。。。

 

今朝も雨風の音にコワイコワイ病が出たチャッピ。

 

よって、今日ももれなく4時起き。

 

鳴くとか走り回るとかならいいんだけど、

 

部屋から出たくてドアにタックルするからどーしょーもない。

 

どこ行ってもおんなじだよー。

 

早朝から散々騒ぎ、朝ごはん食べ、爆睡。

 

私も寝たいわっ。

 

 

さてさて、今日はね、やっと完成したポーセレンペインティングの作品を紹介しようかな~

 

どのくらいかかったかな~

 

半年くらい?

 

まー、月一しか通わないお教室だからねぇ。

 

でもね、何としても今年中に仕上げたかったのよ。

 

我が家には結構食器があって(母が趣味で集めてた)。

 

なので食器への絵付けより、飾り物になるようなものを作ってるの。

 

だから、今回も立体白磁に描いたのよ。

 

豚に始まり、ウサギ、ねこ、フクロウと続き、

 

次は…

 

いのしし。

 

たまたま可愛いいのししの白磁が売っててね。

 

しかも九谷釜(B級品だと思うけど)。

 

今までの続きだとお花をちりばめる感じなんだけど、

 

何となくいのししにお花って思いつかなくて。

 

結局、お花少しと実(?)にしてみました。!

フウセンカズラ

 

茶色の地色に緑と白はなかなか映えますね。

 

そしてニッコリ笑った口物の牙はプラチナで。

 

もともとは濃いピンクにしてたんだけど、

 

若干薄めに色が付いたところがあってね、

 

それがお食事後の血が滴る感じに見えてしまって。

 

『そこ、リアルにするところじゃないから!』と思って速攻色変えました(笑)

 

でも良かったよ。

 

いのしし年中に完成して。

 

やれやれ。



=お知らせ=


ペットの似顔絵『わちゃわちゃの森』にご参加いただきましたみなさま、


こちらをご確認ください。


 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら