目にも涼やかに | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

毎日暑いけど、今日は庭の野菜に水をあげるため、

 

5時に起きたら結構涼しかった(いや、涼しいというか暑くないってくらい?)。

 

早起きは3文の得といいますが、100円位は得した気がします。

 

さらに当らない(←余計なお世話と言われそう)お天気アプリによると、

 

明日は38℃予想なので今からビビってますが。。。

 

今日はそんな暑い日でも、

 

ちょっと涼しい気分を味わえるハーブのご紹介。

 

本来は粘液質を含んでいるので、

 

のどの痛みを緩和したり、粘膜保護に使われるハーブなのですが、

 

意外とおしゃれで有名なハーブティーです。

 

青いお茶が楽しめるというマロウブルーをご存知ですか?

 

アントシアニンという成分を含んだこの花は、

 

お湯を注ぐ綺麗なブルーのお茶が出来上がります。

 

ですが、酸性になると色が変わるため、

 

ブルーのお茶にレモンを絞ってピンクに変化する色を楽しんだり。

 

涼しげなブルーから赤紫がかったピンクは爽やかな印象を与えます。

 

ハーブの力で、ちょっとオシャレに暑さを癒やそう。

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら