あと少し | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

昨日から新たな年の始まり。

 

1日に目標を立てようとか、

 

式典のテレビにかじりつこうとか、

 

考えていましたが………

 

忙しくなってしまって、色々なことが滞っている。

 

一つに、通いニャンが変なくしゃみのような咳のようなものをすること。

 

調べるとよからぬことが書いてあったりするので心配なの。

 

お医者に診てもらった方がよいのか、

 

只今見守り中なのだけど、

 

そしたら、捕まえられるか?

 

撫でられるけど、膝もできるけど、

 

抱えて移動もできるけど。

 

捕まえると言ったらまた別問題だわよねぇ。

 

 

そして、我が家の子ぽっぽ兄弟。

 

大きくなりましたよー

いつも兄弟仲良く母ちゃんの帰りを待ってるの。

 

ちゃんと鳩胸だって出来てるよ

 

 

 

今は殆ど一日、二人っきりでお留守番。

 

母ちゃんはイケメンと遊びまくってて、

 

父ちゃんはキャバ嬢とデートしてるのでは?

 

と思うほど帰ってこない。

 

そしてそろそろ、巣立ちの予感。

 

でもまだまだお母ちゃんから嬉しそうにご飯をもらう子ぽっぽ達。

 

羽をバタバタさせて嬉しそう。

こんなに大きくなった子供二人にたかられて、母ちゃんぽっぽも大変だね。

 

巣立ちも備えて飛ぶ練習もしなくちゃね。

 

まずは、ウォーミングアップ、いってみよー!

 

じゃっ、飛ぶ練習いくじょ~

 

すごいでしょ!

 

3月だったかな?

 

ヤマモモハウスの下にぽっぽの卵が落ちてて。

 

今回はヒナになる事さえできなかったと思っていたら、

 

4月になり、ぽっぽがずっとハウスに居るようになった。

 

また卵産んだのかな?と思い、気づいた時にはこんな↓

これ、4月21日。

 

今日であれから10日。

 

すっかり『鳩』になってます、小柄ですけどね。

 

あとは上手く飛べてご飯を取れれば立派に一人前。

 

巣立ちまであと少し。

 

兄弟そろってはばたけ大空へ!

 

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら