『新年明けまして』の気分も抜け、やっといつもの毎日に戻りました。
毎年年末にいただく『こよみ』をチェックし、今年の運勢を確認。
『目標を掲げて取り組めば明るい兆しが舞い込む』とか、
『高望みはせず、地道な努力が道を開く』とか、
『目上の人からの助言に耳を傾けると吉』とか、
そんなちょっと天からの言葉的な全体運が書かれているのですが、
今年はなんと!
『暴飲暴食による体脂肪の増加が起こりやすい』と全く嬉しくない、
そして十分に自覚症状のあるお言葉が書いてあり、無意識にお腹を確認。
お正月明けのこの言葉には大層な重みがありましたよ。
さて、健康的にはややお疲れなお年頃。
そして悲しいかな、美的にもジタバタしたくなる。
そこで、ずーっと気になっていたものを買ってみました!
ただ、買ったのは昨年末。
なかなか使えず、いつから使おうかと迷い、今日開けました。
買おうか買うまいか、数ヶ月悩み、やっと手に入れたのが、
ビーポーレン
働きバチが集めた花粉。
体にいいものといって、プロポリスやローヤルゼリーも有名だけど、
それを上回るというスーパーフード。
以前気になっていた時は大瓶しか売ってなくて(他のメーカーですが)。
もしマズかったら…。
体に良いとはいえ、全くもって好みでないものを我慢して食べるのは精神的に良くない。
でも今回は小瓶に出会えたので、迷うことなく購入!
じゃあ、そんなに気になっていたものをどうして今頃開けたの?って思うでしょ
別に新年までとっておこうと思ったわけではなく、
開けることに、いや、その後保管することに少し躊躇しておりまして…。
だって、
怖くないですか?この言葉。
蓋を開けたら、
『やぁ!』って元気よく虫さんが手をあげていたら…
『やっほーいっ』って花粉の海で虫さんが泳いでいたら…
こんな時ほど想像力が豊かになることはない。
ビーポーレン使用の先輩に
『大丈夫だよ、今は寒いし、今まで虫に会ったことはないよ』
といわれ、意を決して今日開封。
ちなみに味はきな粉とフスマのミックスのような、
美味しいとは言えない味だけど、マズくはないので大丈夫。
この一瓶でビューティフルになれるかは定かではありませんが、
新たな家族ができないことを祈ります。