涼しくなってくると暖かいお茶が飲みたくなりますが、
カフェっていきますか?
昔、ケーキを食べたりしながらコーヒーをいただくところって、
喫茶店って言いませんでしたっけ?
オシャレな言い方がカフェなの?
気になってググってみました!
どうも、営業許可を飲食店営業でとるか、喫茶店営業でとるかなんだそうですが、
喫茶店ではアルコールや手の込んだ食事は出せないらしい。
でもね、飲食店営業の許可をもらっていて『○○喫茶店』だったり、
喫茶店営業許可をもらっていて『カフェ○○』だったり、
お店の名前じゃ判断できませんね。
でもなんか、喫茶店っていうと、間接照明のような店内で、
昔ながらの渋いマスターがサイフォンで入れてくれるような、
本でも飲みながらゆったりな時間を過ごす、そんなイメージ。
逆にカフェっていうと、明るくて、スタイリッシュな店内で、
若くてオシャレなスタッフが流行りの飲み物やスイーツをサーブしてくれて、
パソコンやスマホを片手に勉強や仕事をしてる感じ。
どちらが好きかっていうと。。。。。。
喫茶店で過ごすような、ゆったりとした時間の流れの中にいたいなと思う。
歳なのか?
でも今風のスイーツや難しいカタカナのコーヒーたちも飲みたいけどね。
で、描いてみましたCAFE看板
そんなに恰好よくなく、プチ可愛い。
女の子が好きそうな可愛らしいスイーツが並ぶお店。
お店出したときに使えるかなっ
なんちゃって~
ハハハ、お店出す予定も希望もありませんよ~~
アリスっぽいかな~、この看板。
年配の方や男性は入りずらいかな~