鍋帽子を活用する | ロサンゼルスでの双子と3ワンとの暮らし

ロサンゼルスでの双子と3ワンとの暮らし

わんこ3匹&双子2匹とシングルマザーのロス生活



前回日本に帰った時、

友達がわざわざ手作りでコレを作ってくれて

レシピ本と併せて

プレゼントしてくれました。













QueとTeaとKay














見ての通り、1匹のみ、

これをオモチャと見間違える可能性があるため、

いつもは隣のランドリールームに隠すように

置いて使っているんですが、








あいにく今日はランドリールームがいっぱいなので

目立たない所に

何気なく置いてみる






























QueとTeaとKay





















































数分後















































QueとTeaとKay



レーダーか何かが

内臓されているとしか思えない犬。

















うっとうしいので、

鍋ごと壁にぺったりとくっつけて

更に目立たないようにする。

























QueとTeaとKay
























でも





















見渡せる距離に併せて

胴も伸びるんですかねえ


































QueとTeaとKay



またばれたよ























私が隠したことに怒っているのか

貸してくれないことに怒っているのか

イキナリ怒り出す
































QueとTeaとKay

























そこからは吠えまくり






























QueとTeaとKay






























で少し間をおいて

こちらの様子を伺う














































QueとTeaとKay







































でもこの犬の

こんなしょぼい手には慣れているので

鼻で笑っていると




























































QueとTeaとKay


怒りまくり(爆笑)
















QueとTeaとKay























まあ、それでも何ももらえないんですね、

うちの場合は。



























最終的には、















原点に帰る























QueとTeaとKay











長いので続きは明日。








2本足歩行が得意なQに

ぽちっとお願いします。

QueとTeaとKay