また人工衛星が落ちてくるようです。

ここのところ連続ですね。何かきっかけでもあったのでしょうか?

こんどのやつは自動車ほどの大きさとのこと。
前回のアメリカのやつはバスほどの大きさということで、だいぶ小さい気がします。

今回落ちてくることよりも、前回のアメリカの人工衛星が「バスくらいの大きさ」だったということに、ちょっとびっくりしました。そんなに大きかったんですね。

制御不能になっちゃうと、落ちるタイミングもわからず困ってしまいますね。制御が効くうちに安全に落とすようにできればいいんでしょうが、宇宙空間に打ち上げちゃったらそうコントロールできないんでしょうね。故障もするだろうし。

よっぽど大丈夫だと思うのですが、何らかの被害が出ないことを祈ります。