B787ドリームライナーの売りの1つに燃費の良さがありました。

原油価格が10年前と比べて大幅に上がっていて、あまり落ちてくる見込みもない今、やっぱり燃費は重要ですね。
B737は世界で一番売れた旅客機だそうで、5000機以上生産されたそうです。すごいですね。初飛行が1967年だそうですから、長い歴史もありますね。

そのB737を改良して新しいバージョンで売りだそうとしているわけですから、B737という機体はよっぽど世界の航空機ニーズにマッチしたんでしょうね。
まあ中身は改良されていて、初期のものとは大幅に変わっているとは思いますが、基本的な大きさはそれほど変わらないわけで、丁度よい大きさ、ということなのでしょう。

はてさて、いつまで作り続けられるのでしょうか。