太陽活動が休止期に入るかもしれない、とのことで、それなら温暖化の問題は軽くなるかもしれないですね。いや、もしかしたらすっかり解決してしまう可能性もありますね。

それにしても、このニュースを読んで初めて知ったのですが、太陽活動は11年の周期があるんですね。

いつでも同じように輝いて見える太陽ですが、まったく同じ状態をキープしているわけではないんですね。その変動幅はどれくらいのものなのかは、よくわかりませんが。

もし温暖化の心配がなくなるなら、それはそれでいいかもしれないです。もっとも、それとエネルギーの無駄遣いは区別しないといけませんが。無理な二酸化炭素排出抑制の努力はしなくても良くなるんじゃないかなと思います。

もっとも、石油や石炭の問題は二酸化炭素だけではなく、窒素酸化物などの問題もあると思うので、無尽蔵に石油や石炭を使って良い、というわけにはいかないと思います。