このブログを書くきっかけになったのは、「浜岡原発停止のお願い」に端を発する、現在進行中の状況を見て、いろいろ疑問に感じたからです。
それで、日頃感じている「なんかおかしいんじゃない?」「変だな」という事を書いていったらどうだろう、と思いブログ開設となりました。
なにか情報を知っている方がいたら、コメントに残していただけると嬉しいです。
さて、浜岡原発の件です。
菅首相が浜岡原発の運転停止を「お願い」したところ、なかなかすぐに「はい、わかりました」とはならないようです。
「お願い」っていうところにもひっかかるのですが、それよりも浜岡原発の運転停止を渋る中部電力の本当の理由もよくわかりません。
中部電力は、「原発を止めることで発電コストが上昇し、株主に説明できない」ということを言ってますが、原発が大変なことになって株価大暴落の東京電力を見ていれば、原発稼働を続行することのほうが株主から訴えられそうな気がするのですが・・・
また、電力が足らなくなるって言ってますが、関西電力からの融通ってできないんですかね? それに真夏に足りないかもしれないですが、それ以外のシーズンは余裕あるんじゃないですか? だからピークシーズンまでは停止するっていうこともできるんじゃないかと思うんですが、そんなことは眼中には無いようです。
そもそも、原発の安全性ってどうなんでしょうか? 福島第一は大変なことになっています。だけど、福島第二はどうやら大丈夫なようです。だから、現実的に考えて、原発の安全性っていうのは、わりと高いのかもしれません。
だけども、人間のやることで完璧はありえません。浜岡と福島第一は違う原子炉であり、浜岡のが新しくより安全性は高いことになっているそうですが、それでもまた「想定外」の事が起こり、手が付けられないような状況になってしまう可能性はあるでしょう。特に地震はどういうのが来るのかわからないわけで、今回の大地震を超える地震だってあるかもしれないです。
だから、科学的な検証っていうのは、原発の安全性について言えば、あまりアテにならないんじゃないかと思うんです。科学っていうのは前提があります。これこれこういう条件のもとで、こういうふうになる、っていうものなので、前提を超えたところではどうなるかわかりません。特に今回、安全とされてきた原発において、このような状況なので、そもそも安全と判断したことが問題だったわけです。だからそのあたりの検証が済むまで、危険性が高いと合理的に判断できる原発は止めたほうがいいと思うんです。
だけども、なんかいろいろ理由をつけて浜岡原発はすぐには止まらない。なぜ? その本当の理由が知りたいです。
それで、日頃感じている「なんかおかしいんじゃない?」「変だな」という事を書いていったらどうだろう、と思いブログ開設となりました。
なにか情報を知っている方がいたら、コメントに残していただけると嬉しいです。
さて、浜岡原発の件です。
菅首相が浜岡原発の運転停止を「お願い」したところ、なかなかすぐに「はい、わかりました」とはならないようです。
「お願い」っていうところにもひっかかるのですが、それよりも浜岡原発の運転停止を渋る中部電力の本当の理由もよくわかりません。
中部電力は、「原発を止めることで発電コストが上昇し、株主に説明できない」ということを言ってますが、原発が大変なことになって株価大暴落の東京電力を見ていれば、原発稼働を続行することのほうが株主から訴えられそうな気がするのですが・・・
また、電力が足らなくなるって言ってますが、関西電力からの融通ってできないんですかね? それに真夏に足りないかもしれないですが、それ以外のシーズンは余裕あるんじゃないですか? だからピークシーズンまでは停止するっていうこともできるんじゃないかと思うんですが、そんなことは眼中には無いようです。
そもそも、原発の安全性ってどうなんでしょうか? 福島第一は大変なことになっています。だけど、福島第二はどうやら大丈夫なようです。だから、現実的に考えて、原発の安全性っていうのは、わりと高いのかもしれません。
だけども、人間のやることで完璧はありえません。浜岡と福島第一は違う原子炉であり、浜岡のが新しくより安全性は高いことになっているそうですが、それでもまた「想定外」の事が起こり、手が付けられないような状況になってしまう可能性はあるでしょう。特に地震はどういうのが来るのかわからないわけで、今回の大地震を超える地震だってあるかもしれないです。
だから、科学的な検証っていうのは、原発の安全性について言えば、あまりアテにならないんじゃないかと思うんです。科学っていうのは前提があります。これこれこういう条件のもとで、こういうふうになる、っていうものなので、前提を超えたところではどうなるかわかりません。特に今回、安全とされてきた原発において、このような状況なので、そもそも安全と判断したことが問題だったわけです。だからそのあたりの検証が済むまで、危険性が高いと合理的に判断できる原発は止めたほうがいいと思うんです。
だけども、なんかいろいろ理由をつけて浜岡原発はすぐには止まらない。なぜ? その本当の理由が知りたいです。