昨日最後の写真のアーチをくぐったら咲いていたラン

黄色とオレンジ系のランのエリアでした

アジアンテイストなラン





オレンジのカトレア






ふっくらした大きめの黄色いカトレア




デガーモアラ 

ヒョウ柄っぽい小さな黄色の花  珍しいランです







終盤に登場した赤い花たち








ベニコートノキ

ベネズエラ原産の常緑低木   樹高150~300cm






ウナズキヘリコニア

熱帯アメリカ原産の常緑多年草  

派手な赤と黄色の花に見えるのは苞(花のつけ根につく葉が変形したもの)で、花は苞の中に目立たない黄色いのが咲くのだそうです



熱帯ドリームセンターは期待通りの素晴らしい植物園でした

ランを心行くまで満喫できて、とても満足!






エメラルドビーチから始まって、イルカショー、水族館、おきなわ郷土村と見て回り、最後に訪れたのがこの植物園   

少々疲れましたが、いい思い出になりました


 


最後を飾るブーゲンビリアのベンチ  













にほんブログ村