一昨日のブログでは、普段自動車で通ってて気がつかなかった植物たちでしたが、今日はいつも車を運転しながら、「あれ撮りたいなあ!」と思っていた花です。

薄紫のムクゲ



家のムクゲは薄いピンクの八重なんですが、ここのは一重で薄紫、落ち着いた色合いです



実際はブログの写真よりもっと紫がはいっているのですが



家のムクゲではかすかに見える中央の赤いぼかしが、こっちははっきり綺麗に見えてます。

そして、ムクゲの足元には



パイナップルリリー(ユーコミス)が植えてありました
これは、車で見た時にはわかりませんでした!



こんな所に、ちょっと珍しい花が植えてあるとは!
南アフリカ、熱帯アフリカ原産のユリ科の植物

これは、まだ蕾で下から順に白い小花が咲き上がってきます

パイナップルリリーの傍には可愛いランタナも



まるでキャンディみたいな配色



めがけてたムクゲだけでなく、珍しいパイナップルリリーとか可愛いランタナとかも写真におさめられて、とても満足!

おまけです!大きなスモークツリーの咲いていたお家にあったムクゲたち



薄ピンク一重



八重