Luchoのブログ -22ページ目

疑惑のゴール!!

土曜日は宮城県フットサルリーグの日。



会場は塩釜ガス体育館。


非常に良い体育館です。


ただし空調が効いてなくてクソ暑かった!!


まあ、夏だからしょうがない。


夏の開放的な雰囲気が好きです。


夏万歳!!



試合前のピッチ脇でのマイチームの様子。ボヤけてますが笑



セットごとでの話し合いの様子。ボヤけてますが笑


試合の準備をしているシゲちゃんの様子。ボヤけてますが笑





この日の対戦相手は大学生のチーム。


ベンチ入り人数もフル満タンであり、


かなり圧力を受けての厳しい試合展開となるのは想定内。


前半の入りは失点をしないように、とセットで確認し、試合に臨んだらまさかの先制点ゲット!!


裏抜けした私のところに良いボールが入り


ダイレクトボレー未遂がそのままゴールイン!!


なぜかわたくしの得点となりました笑




最近続けている15分程の家トレ、


前日は寝落ちしてやらずに試合の日を迎える所でしたが、


やったら点取れる気がしたので、


というかやらなくて点取れなかったら、やらなかったことのせいにしてしまうので、


欲望に負けず何とか家トレこなしたら、


ありがたいことに形になりました笑


パスを出してくれたスギさんには、


しばらくは「自分のゴールだ」と、言われるでしょう笑


まあ、もちろんその通りなので…笑




幸先良く先制点は取ったものの、


その後は大分押し込まれる展開となりあっという間に2点を奪われ逆転される。


何とか最少の点差で凌いでいましたが、


終了間際に3失点。




後半、我々のセットではディフェンスをアグレッシブにしていこうと話し合いスタート。


後半を通して高い位置でボールを取ることが何度か出来たのだが、


得点は奪えず。


個人的には疲れからいつも弱いフィジカル強度がさらに弱くヘナヘナになり、


高い位置でボールを奪っても、


その後のドリブルで運ぶこと、


パスをすること、


それぞれが正確性にかけ決定機を作り出せませんでした。




後半も決定的なピンチが幾つもあったけれど、


安定感抜群のゴレイロであるカイトのお陰でギリギリで回避することができ、


ピンチに比べての失点数は大分抑えられていたと思うが


最終的には1-7で惨敗となりました。




個人的には疑惑ありまくりのゴールを奪えたのは良かったが、


それ以外で良いプレーはあまりなし!!


特にディフェンス面では、


一発で取りに行き相手にかわされてしまったのが3回、4回あり、


ボールホルダーに食い付きすぎる悪い面が出てしまったので、


そこの悪い癖をどうにか直したい…。



試合後の何人かのメンバーで夕飯。

後ろでピースしている人がいますが、気にしないで下さい笑


終わった試合の話をすぐにあ~だこ~だ言えるこの時間は大切です!!



勝利は遠いですが、


1勝目指して練習に取り組んでいきましょ~。


ちなみに次のリーグ戦、我々の試合は11月です!!



以上。


グラシャス!!

動けた身体。

木曜日の社台フットサル!!




この日は久々にサトヲさんが来てくれ、
(黄色いのはカミーニョ)

タイガーは兄貴の友達連れてきてくれ、

シンDは息子のキョーちゃん連れてきてくれ、

久し振りの体力よりも心に余裕がある14名。


シゲちゃんがゴレイロやってくれるので、

2本やって、しっかり1本休めるということで、

逆に身体を追い込める!?


火曜日、プライベートではない方でムシャクシャしていたので

家の周辺を走ったら、

身体の無理がいつもより効いたような気がします。


走り始めて調子が上がったと思ったら、

2、3回走るとなぜか体調崩すので、

次回走ろうかは、

心と身体と台風の進路と天気と相談して決めたいと思います。


この日のフットサルは、ボールを支配することはできたけど、

なかなか得点には結びつけることが出来ませんでした。

もっと積極的にシュートを打つことと、

その前の動きの質と、

ドリブルで仕掛けて整っている守備を崩せるようなプレーができれば良かったかなと、

振り返ってみてそう思います。


以上。

グラシャス!!

衰え!?

金曜日のZERBINOフットサル!!

久々に参戦。









この日は三重県人のシゲヒコが盆を利用して仙台に来てくれました!!

仕事で遠くへ行っても、

機会を自ら作って来てくれるシゲヒコに感謝である。


相変わらずのコネクリ王子で、

ボールを取れそうで取れないまま

いつの間にかゴール前まで行ってしまうという芸当は今も健在でした!!


アッツ対カッサーノ。

アッツがボールに乗っかって舐めプしている様ですが、

たまたまのタイミングでそう見えているだけです!!


そんなアッツは大学最終年で、休みが終わるのは社会人からしたらまだまだ先な様です!!

所属チームの次の試合では初ゴールを上げるのか!?

彼の活躍には期待したい。



久々に参加したZERBINO。

なんかプレーがハチャメチャで

滅茶苦茶ヘタクソなプレーばかりで

みんなに怒られました!!


シゲヒコには昔はもっと動けていたとのご指摘を頂きましたが、

十分動いてるつもりだったので、

よる年波には勝てないというのはこういうことかと、

ショックを受けました!!


しか~し、

プレーもダメダメだったので

そういうことなのでしょう!!



こんなこと言ったら、シゲピョンに怒られるので

まだまだ爆走していく気持ちは持ち続け

気持ちでカバーしていくと思う次第である。

思うだけではダメだけど、

とりあえず、思うだけで許してください!!



以上。

グラシャス!!