浅草のひつまぶし屋で。(僕の職場から徒歩5分、というか最寄り駅の真上)
このひつまぶし屋、年に1~2回利用しています。
今回も予約をして皆さんをお待ちしていました。
(繁忙期は予約受付してません)
今回は同級生、僕を含めて4人。
特にそのうちの1人は、中学卒業以来の再会!です。
・・・と書きたかったけど、成人式のときお互いその場にはいたらしい。
会話をした記憶がないんだけどなぁ。
というわけで、実質23年ぶりの再会です。
で、なんで会場が浅草か、というと。
僕の職場が近くだから、というだけではなく、その友人の職場も浅草だったからです。
10分も歩けば逢える場所にずっといながら、逢うのは23年ぶり。
他の2名様にも、わざわざ浅草まで足を運んでいただきました。
facebookで連絡を取り合っていて、お互い顔写真は載せていたのですが、実際に会うとやはり新鮮です。
あぁ、そのまま大人になった、という感じで(笑)
僕は昔からふけ顔でしたが。
まぁ、そんなこんなで、ひつまぶし。

これは2人前でした。
写真には撮らなかったけど、このひつまぶし屋には「塩味」のものもあります。
これがまた、さっぱりしてうまいんですよ♪
1つずつ頼んで、4人前。
ひつまぶしだけじゃなくて、うなぎの串盛りなんかもあります。

ほんと、ここはおいしいから好きです。
長く逢ってなかったはずだけど、一瞬でそのブランクが埋まった感覚でした。
お互いが人生の近況を話しながらも、お互いの心の根っこにある記憶の断片を話しながらつなぎ合わせる、同窓会ならではの楽しい会話です。
さらには他の同級生の近況の噂話とか、今どうしてるとか、あの時はこう思ってたとか。
そういった話ができること。
学生当時に思ったよりもはるかに、ありがたさを感じます。
また再会しよう!今回会えなかった人とも逢いたいね!ということで、お開き。
帰りの電車で同じ方向だった友達と「毎年地元で行われる盆踊りのときに、利根っ子公園で酒盛り同窓会、いいんじゃない?」みたいな話も出ました。
実現するかな??