千葉といえば! | けんちゃんのアメブロ

けんちゃんのアメブロ

あまり目的もなく、気が向いたときにだけ書こうかと。
…といいながら、今のところ日記毎日更新中。
自作の曲もBGMとして載せてます。
ご来場いただきありがとうございます!

※コメントは「承認後公開」にしました。

引用したニュースのコメント見てて思うのは、、
記事書いた人のツッコミが、変(笑)

その中でも1つ。

>・千葉
>「名物グルメなし。千葉なのに東京ディズニーランド」(28歳/女性)
>ディズニーに固執する必要もないとは思いますが。

これは同情できる。
『ディズニーに固執する必要もないとは思いますが。』という記事著者のツッコミは意図的にズレてるならそれは才能だと思うけど(笑)

記事中の埼玉の人も言ってたけど、千葉とか埼玉は東京に飲み込まれてるようなところ、あるよね。
神奈川はそういうイメージないのにね。横浜とか川崎が独自の色強いからかな。
埼玉はだいたい、さいたま「新都心」は、だめだろ、と思うわけで、、

そういう僕は千葉と茨城の境目に住んでるんですが。


「千葉といえば」でグーグルで検索すると、こんなページ がヒットする。
まさにそのまんまなんですが、紹介してみますか。

過去10年のアンケート調査によるベスト10です。
もっとも年度ごとに入れ替わりがずいぶんありますが。

1位 九十九里浜
2位 利根川
3位 菜の花
4位 温暖な気候
5位 長嶋茂雄
6位 ディズニー
7位 花畑
8位 荒海
9位 サッカー
10位 空港・国際的

温暖な気候とか荒海とか花畑とか、局所的ですよね。
千葉といえば、というには、ちょっと弱い。

利根川だって、別に千葉だけじゃないしね。
九十九里浜は、まぁ、そうかなって思うけど。
長嶋茂雄は「千葉といえば」よりは「佐倉といえば」だろう。
ちなみに僕、出身高校の後輩に当たるんですが。

確かにぱっとしない(笑)


しかし、さっきのアンケート結果のページ、2011年分だけに絞った結果を見てると、思わず吹き出してしまう。

★人気の街

1位 柏市
2位 松戸市
3位 千葉市中央区
4位 佐倉市
5位 印旛郡

おい、なんで『印旛郡』なんだよ(爆)
僕の中では人気高いけどさ。

ちなみに昔は「汚い沼」として印旛沼は有名?でした…
今は違うよ!というか、ピグのゲームにも登場してるんだね。

★人気スポット

1位 東京スカイツリー
2位 養老渓谷
3位 イルカウォッチング
4位 成田山新勝寺
5位 三番瀬(船橋海浜公園)

おい、東京ディズニーランドは千葉だけど、東京スカイツリーは東京だろ!!

★千葉といえば思い出す

1位 野田佳彦
2位 地震・津波・放射能
3位 柏レイソル
4位 チーバくん
5位 ディズニー

おい、野田佳彦って誰だよ!
・・・って書こうと思ったけど、今の首相じゃないですか。
フルネームで書かれたら分からなかったよ(え!?)

というか、千葉といえば地震、津波、放射能って、、
なんだかなぁ。

やっぱり、ぱっとしない。
いや、その前に、なんかいまいち、このアンケート結果、胡散臭くない?(笑)


でも、チーバくん は、秀逸ですよ。

けんちゃんのアメブロ

僕はおでこの上に住んでます。



好きだけど嫌い!? 自分の故郷のダメポイント
自分の故郷に対する思いは、そこで過ごした年月が長ければ長いほど強くなっていくもの。良い部分もたくさん..........≪続きを読む≫