先日

医師が処方してくれたお薬



自然ではないお薬が

わたしは苦手で。


処方は1週間だけだけど

飲んで良いものかと

躊躇していたら


外大スペイン語時代の同期で

帰国子女

入学時も卒業時も首席で

生徒代表


卒業と同時に

浪人なしでそのまんま

薬剤師の道に向かった

ものすごく

頼りになる

カッコイイ女友達が

早速成分を調べてくれて


「stresamは日本にはなく

抗不安作用のあるお薬


GABA受容体っていう

スイッチに引っ付いて

気持ちを落ち着ける方向に

持っていく。


日本では

ベンゾジアゼピン系っていうのが

その代表だけど

それは依存性が高いので

近年では

あまり使われなくなってきているよ。


stresamはそれとは違う働きだから

1週間〜2週間なら

飲んでも大丈夫」


ということでした


祖国の旧友に感謝クローバー

そして

支えてくれている

周りのお友達にも。


昨日は

用事がいろいろあって

家でじっととも行かず

それが良かった。


いろんな人が

わたしを笑わせてくれました。


まずは朝一番のKine 




セラピストが

元気のないわたしに

しんみりした話ではなく

いろんなジョークをかっ飛ばして

いつも以上に長く

施術してくれました。笑!


その後

娘の翌年度学校登録のために

市役所へ。




雨が降ったり止んだり


そよかぜと共に

ラヴェンダーの良い香りが

とっても心地よかったブルーハート





午後からは
雷雨で、、、
近所だけど車で出かけて
カウンセリングと
小さなお仕事に。





東洋医学の方面から
耳の詰まりは
ストレスから
首の血行が悪いと
血液の循環を流してくれました。

先生がおでこにピタッと
手をあてた瞬間に
耳がスーっと軽くなったのは
本当に不思議。

西洋のお薬↑を
もうすでに飲んでいるので
今回
バッチフラワー と
ホメオパシーの処方はなし。

あなたは
芸術気質で自由が大好き
社交性もあり
人との出会いから
たくさんの学びがある人

どんどん羽ばたきなさいと
アドバイスくださいました。

あっという間に夕方で
娘を迎えに行くころには
ピーカンの青空であつーい

すごーーーく

疲れていたけれど

娘に会えて嬉しかったハート






本当にユニークな娘で

宿題(ディクテーション試験の予習)を

逆立ちしておぼえていたんです。


え?

なんでその格好?って訊いたら

座って覚えたら

お尻から出ちゃうけど

逆立ちしたら

頭にしっかり入るんだよ、って。


サイコーキラキラキラキラキラキラ


外があまりに暑かったので

熱気を遮ろうと

キッチンのシャッターを閉めたら

トカゲがぶらーん


ぎゃーーー


トカゲも逆立ちー



もう

ピタリとも動かなくて、、、


娘が

触りたい

とってあげようと言いましたが

手が引っ付いていて、、、

ノンノン、、、


自然にはらりと落ちるのを

待とうと思います。。。


わたしも

娘のように

頭が柔軟で

発想が豊かで

毎日を楽しく

過ごして行きたいな。