またまた旦那さん出張で
フランス映画観ながら
ひとりの夜♫

昨日の幼稚園での講演会を
忘れないように。

やる気と意欲を育てる。
(毎日寝る前に
あー!楽しかった!
朝起きた時に
今日も楽しい1日が始まるぞ!)

「今」を充実させる。
(親が幸せだと
子供も幸せになる。
楽しい気持ちでいっぱいにさせてあげる)

苦労を乗り越える力を養う。
(好きなことに熱中させる時間を与える
→人生は楽しいんだ!と思える力)

人間関係を充実させる。
(両親、特に母親との
密接な関係が大切
愛されて育った子は、他人を愛せる)

当たり前のことにも
「ありがとう」を言おう。
(批判や非難、小言は控えて
プラスの注目を増やす)

結果ではなく過程を褒めること。
(結果ばかり気にする子になり
報告してくれなくなる)

規則正しい生活と
よく眠り
沢山本を読んであげること。
(情緒の安定、読解力と創造性)

あるがままの自分を
受け止めてあげる。
(自信を持って、大きくなれる)

家事を遊びの一環
協力の勉強として
一緒に楽しむ。
(お料理は
知らない間に
算数の時間にもなる!)

悪いこと
危険なことをするとき
もちろんビシッと叱ることも必要だが
6歳までは
90%が無意識の行動であり
理屈では通用しない。
また、叱るときは
その場で、30秒まで!
(叱るとき、何で〜したの?は
答えられなくて当然
叱るよりもルールを作ってあげる
罰するより結果を与えて想像させてあげる)

すぐに答えを教えないこと
(先回りはダメ。
失敗を褒めてあげること!
嘘をつく子は親が厳しすぎる傾向にある)

他人と兄弟と比べないこと
(その子の個性を伸ばしてあげる)

自制心を育ててあげる。
(ゲームやテレビを消す努力
宿題など気の進まないことを始める能力)

工作や外遊びを充実させる。
(スマホやテレビでは得られない
五感を育てる情操教育)

家族団欒の時間を持つ。
(夫婦喧嘩は精神的虐待
夫婦円満こそが良い子育ての基本)

子供の前ではスマホをしない
テレビを観ない
対話を大切に。

子供の良いところを
100個書き出してみよう!!
(結構難しく、でも効果あり!)

食事は強制しない。
(食べたら〜してあげる
食べなかったら〜
報酬の駆け引きは最良ではない)

笑って抱きしめて、勇気付ける!
(生きていく主人公は自分
親じゃない!
自分という素晴らしい人間がいる!と
自信を持たせてあげる)

英語教育よりも
国語教育。
母国語でしっかり自分の気持ちを
伝えられる子は
真の国際人になるはず。
(語学は後から付いてくる!)

子供が悪いことをしたとき
自分がどう観られたいか?と
気にしすぎていないか?
(子供は、ありのままで良い
自分とは違う一個人である)

短所を長所に変えて見ること。
(30点のテスト持って帰ってきた!
見せるだけマシ。
忘れ物ばっかで学校行く!
行くだけマシ。
図太さも長所!!)


など。

うんうん、、、
頭ではわかっていても、ついつい。

子育ては頭じゃなくて
本能でもあり、、、。

ため息や、もう!という
マイナス発言も控えて行くようにと。
(はい、、、
これは、ついつい出ることがあり
娘が私にすかさず指摘する!笑笑)

明日から
また気持ち良いプラスの発言いっぱいで
子育て楽しもう!

参考文献
キャロル・ドウェック
「マインドセット
やればできる の研究」
トレーシー・カチロー
「最高の子育てベスト55」


お風呂上がり。

最近、ひとりで上がって
先に着替えて待っていてくれる。
その時間が娘の
「想像力」タイムになっていて
わたしが上がる頃には
作品が出来上がっている。

ナイフとスプーンとフォークの
銀色がなかったので
折り紙で代用したそうで♡

赤い丼鉢、天一ラーメン!笑

{3BABE83B-A695-4B33-B91A-EE4B9840180E}

シールと同じように描いてみたの。
なるほど〜◎
{3A1C4244-BBA3-4FA3-A5FA-E2C01B099A1A}

娘が娘らしく
わたしと旦那さんの尺度を越えて
のびのびと育っていきますように!