上級煎茶のおいしい淹れ方
でした。
茶香炉もとても落ち着くいい香りです。
おいしいお茶を入れるには
温度、茶葉の量、待ち時間
が大事なそうです。
上級煎茶は70度から80度で一分待つとうまみが出ます。
まずお湯をお湯呑に入れ、湯冷ましに入れてから急須に入れます。砂時計で一分をはかってから、急須を軽くまわしてお湯呑に注ぎます。
すると、しっかりとうまみを味わえるお茶を味わえます。また、ニ煎目は違った味になるので、一煎目と比べながら味わうと楽しめますよね

お湯の温度を低温で待ち時間を長くすると甘みが出ます。その逆に高温で短時間で入れると苦みが出ます。煎茶の世界は奥が深いですね
