

何かいい香りがすると思ったら、
立派な沈丁花が


店内には
小物から
着物や帯締
帯が置いてあります。ほとんどがアンティークで、値段もお安いです

格子戸から射し込む光も趣がありますね

こちらのお店で働いているmioさんのブログをたまたま見て、アンティーク着物をとてもセンスよく着こなしていらして

今日はいらっしゃるのかな?と思ったら、いらっしゃいました


着物などを一通り見させてもらってから、気になる物を着させてもらいました


着物は親ぐらいの年齢の先生に教えていただいたんですが、自分より年下の方から教わると感性が違ってとても自由に着物を着ているように思いました

何よりこちらのお店はお金をあまりかけずに着こなすテクニックを教えていただけます


今日、購入したのは
この着物です。光のあたり具合で
雰囲気が変わります。
実は、銀糸と金糸が使われています。近くで見ると派手なんですが、遠目だと光って見えたり見えなかったりします。
さて、お幾らでしょう?
答えは
千円でした



大事に着させていただきます

こちらのお店では着付け教室もされています。興味がある方はHPを見てみてください

またお邪魔します



長崎県大村市東大村二丁目1112-144
0957-48-5639
月~日 10:00~17:00
東大村小学校に突き当たって右折です。