高千穂峡 | tomikesa's life style

tomikesa's life style

奈良に23年、京都に2年、結婚後に転勤族になり静岡県沼津市に4ヶ月、浜松に8年、佐世保に3年暮らしてまたまた奈良に戻って来ました♪
海の事、日々の暮らしの楽しい事などを綴ります(^。^)

先日、佐世保に引っ越してからずっと行きたいと思っていた高千穂峡に行って来ました車

初夏にも計画をしていましたが、例年にない大雨続きで何度も取り止めましたあせる

駐車場に停めると、

photo:01



道路からこんな景色がラブラブ期待できそうです。ここからバスで細い道を降りて行くと、

photo:02



有名な滝がアップ小雨だったので、川の色がいまいちですが。

雨でも増水はしていないので、ボートには乗れるとの事でしたラブラブやったーアップ

photo:03



ボートはパパさんに漕いでもらって私は写真係、息子は鴨に餌をあげる係ですビックリマークボートの定員がちょうど三人だったので良かったです音譜

どんどん進んで行くと

photo:04



photo:05



photo:06



photo:07



滝が流れ落ちる所がキラキラしていて、パワーがありそうでした音譜神聖な雰囲気でもっといたかったです汗

また晴れた時に行ってみたいです!!

佐世保に引っ越して来たから、本州にいるとなかなか行けない所にも行けていますドキドキ幾つになっても経験値を上げて行きたいなアップ

いろんないい出会いがこれからもありますように音譜そして、ブログを見てくださった方にもいい出会いがありますようにアップ