
先生の知識の豊富さにはいつも驚かされます
専門的な情報もどんどん教えて下さるので、とても勉強になります
今日は家具のサイズや配置の仕方を、住む人の身長や動線を考えながら選ぶお勉強でした

具体的なサイズも教えてもらい、フォーマルとカジュアルのソファとテーブルの高さや、日本人に合ったダイニングテーブルとチェアーの高さなども教えていただきました

そしていつも通り、自分の好きなイメージの紙を貼って、今日は家具の配置もしました

私が作ったのはこんなかんじです
教われば教わる程、奥の深さを感じて選ぶのが難しくなってます
今日の講座も楽しかったです

それと少しショッキングな出来事が

先生に「どこかオススメなカフェはありますか?」
と気軽に聞いたんです
先日、ニーラカマルでプライベートで偶然お会いしてその話の流れで。考えてらしたので、私が
「◯◯ってカフェにこないだ行きました」ってお伝えしたら、
「言葉は悪いけど、あのお店はお金がかかってないですよね」と言われて。
ごもっとも
チラッと思ってたんです。私がいいと思うのはただの流行りなんじゃないかと。バッサリ切られました
先生は専門家として見られてるんですよね
いろいろ話されたお話が納得できて、やっぱり素晴らしい先生だと思いました
いい意味で初心に帰らせてもらって良かったです
先生のオススメのお店も教えていただいたので、めちゃくちゃ行きたいです
これからお家を建てられる方、コーディネートをお願いしたい方は是非先生にご連絡を
私が受けている講座は佐世保の西部ガスでの講座です
10月からの講座申し込み締め切りはあと少しなので、興味がある方はお早めに
まわし者ではないですよー

インテリアワークスK0956-25-7240
磯本 真理子先生
西部ガス佐世保
0956-23-5941
