先日パン屋さん巡りに行ってきました口笛


パン屋さん激戦区のところもあり、最近は本当にお洒落なパン屋さんが多くて、巡ってみたいと思ってて最近はちょっと時間が空くことが多くて念願かなってはしごしてきました‼️ウインク





岡山市の浜野にあるaozoraさんからスタートくるくる


初めて行ったのですが、普通に団地の中に写真のような黒い壁が出てきてレトロの様でどこかモダンな感じが漂っていました音符


店内は落ち着いていてドア開けた瞬間パンの焼いてる匂いがぷーん広がって超絶しあわせな気分に包まれます(笑)





生ハムとモッツァレラチーズのバゲットサンドと他数種類購入し、近くのコンビニでコーヒーを買って、食べながら次のお店に移動〜車


本当はイートインスペースがあったのですが、コロナの影響で閉鎖されていましたガーン



2軒目は少し足を伸ばして総社市にくるくる


総社市は県下1番のパン屋さん激戦区‼️


行かないわけにはいきません‼️グッキラキラ



オシャレな外観のロジックさん音符


店内は少し狭いですが、パンが並んでいるの一つ一つがおしゃれで、パンの種類もイチヂクとかグリーンのチェリーを使ってる天然酵母のパンなどこだわりのあるパンが多かったですキラキラ





四角いクリームパンキラキラ






カレーパンキラキラ


購入したのはこだわりはなかったですがカレーパンの衣は食パンを削った荒目のパン粉で、翌日焼いて食べたら美味しかったですルンルン




3軒目は2軒目の割と近くにあったパンライフさん音符




ここは1、2軒目とは違って割とよくみるタイプのパンが多くて値段もリーズナブル星



最近のオシャレなパン屋さんは案外高く、安くても200円弱はしますアセアセ


でもパンライフさんは100えん前後とか、小さいパンは100円しないのもあったりしますキラキラ





ゆで卵好きな次女のためにゆで卵のパン🍞




きんぴらごぼうをこよなく愛す長女のためにきんぴらパンをそれぞれ買って帰りました車くるくる



3月から少し時間ができるので、パン屋さん巡りまたしていきまーすルンルン




今年はダイエットするって決めてるのにデブ街道まっしぐらー(笑)