スピ系ではないんです。 | 設楽よりこ - 心と身体が調和するヒントをあなたに届けます!

設楽よりこ - 心と身体が調和するヒントをあなたに届けます!

西洋占星術のホロスコープ(出生図)から、人生の目的や強み・弱みがわかります。悩んで進まないのはもったいな~い。
一歩踏み出すヒントに活用してほしいです!
食や健康のヒントも合わせてお伝えします。

こんばんは。

設楽よりこ  です。

 

占星術・ホロスコープというと、やはり

ジャンルは「占い」ですよね。

 

「占い」と言えば、水晶玉や黒いベールの

「秘密の小部屋」的なイメージありませんか?

 

私は、元々占い好きではありませんでした。

 

だって、

一度何かいいアドバイスをもらってしまうと

次に悩んだ時に、また聞きに行かねば

ならなくなってしまって、

 

そう。

 

「依存」 ガーン になってしまうのが嫌でした。

 

ところが、ちょっとしたキッカケで

ヴィーナス占星学養成講座

(旧:エッセンシャル占星術養成講座)

に通うことになり、すっかりホロスコープに

はまっています~ 爆  笑

 

ホロスコープに登場する10個の天体は、

それぞれ得意分野を持ち

 

その天体が属するサイン(星座)は12種類あり、

それ以外にハウスという場所からもまた別の

意味を読み取ることができます。

 

つまり、4種類しかない血液型や、

12個あるけどさ、じゃあ、同じ月生まれの人は

みんな同じ運命になってしまうの~?

 

と思ってしまう太陽星座だけの星占い

(よく雑誌やテレビでやってるアレです)

よりも、複雑で、

 

だから、より一層信憑性が高いのが

ネイタルチャート(生まれた時のホロスコープ)

を使ってその人生を読み解く占星学なんですキラキラ

 

そう。

霊感を使うわけではないので、勉強すれば

誰でもできます。つまり再現性があるんですよ。

 

これって、

何だか安心感がありませんか?

 

「でも、、、誰にでもできるなら誰に

見てもらっても同じなの?」

って疑問に思ったあなた。

 

そこにもコツがあるんです。

今日は、長くなってしまったので

そのコツは、また今度お伝えしますね。

 

では、また~。

 

よりこ ラブレター