シャンパン と スパークリング ワイン | 昭和スタイルのショットバー クエルクス

昭和スタイルのショットバー クエルクス

群馬県館林市。
14時オープン。
特級ウイスキー等、入手困難のオールドボトル多数。
もちろんカクテルも充実。
コーヒーやノンアルコール カクテルも豊富です。
お茶を一杯だけでも大歓迎。
有機食材にこだわった軽食(ホットサンドやパスタ)も
ご用意ございます。

 


時折こんな質問を受けます。

「シャンパンとスパークリング ワインの違いって?」

さて、詳しく解説するとややこしいので、ザックリと説明させていただきますね。

まず、「スパークリング ワイン」は発泡性ワインの総称。

平たく言えば炭酸入りのワインです。

対して、「シャンパン」はこのスパークリング・ワインのうち、フランスのシャンパーニュ地方でAOC(アペラシオン ドリジデーヌ コントローレ)法と呼ばれる法律に基づいて造られた物のみが許される呼称です。

ですから、スパークリング ワインとシャンパンは必ずしもイコールではありません。

シャンパン以外のフランス産スパークリング ワインは「ヴァン ムスー」と呼ばれます。

他にも、スペイン産であれば「カヴァ」。

イタリア産は「スプマンテ」。

ドイツ産が「ゼクト」と、それぞれに呼び名があるのです。

ちなみに、スパークリング ワインに対して、炭酸の含まないワインは、「スティル ワイン」と呼ばれます。

 

 

 

 

shot bar QUERCUS(クエルクス)

〒374-0024
群馬県館林市本町4丁目11-22 水交会館(右端)

0276-55-1410
14時~24時

木曜日定休
※17時以降の来店時はチャージ(席代)として500円を頂戴いたします

※店内禁煙(屋外に灰皿あり)

お酒に詳しくない方 歓迎!

ノンアルコールの方 歓迎!!

食事のみの方 歓迎!!!