明治時代に横浜で生まれたカクテル。
創業当時の横浜ニューグランド ホテルのチーフ バーテンダー、
ルイス エッピンガー氏の考案と言われています。
ブロードウェイでヒットしたミュージカルの名前にあやかって
誕生したカクテル、アドニスのバリエーションです。
日本の「竹」をイメージして作られました。
大型客船が世界を回っていた当時、
乗船客や船乗り達によってシンガポール、
ボンベイなどを経てロンドンに伝わり、
さらに大西洋を渡ってニューヨークにも伝わっていきました。
今もアメリカのシェフの間では、
「食前酒としてパーフェクトな味わい」の声も多いのだとか。
レシピ:
ドライ シェリー 30ml
ドライ ベルモット 30ml
(オレンジビターズ1 dash)
材料をステアしてカクテル グラスに注ぐ