「小さくても自分の城を持てるって凄いよね」
なんて言われることがあります。
どうも、近年では自営者や起業家を羨む、というのか。
ある種の尊敬のような見方をする人が少なくないように感じます。
ですが、私からすれば「普通に会社員をしている」ことの方が、よほど凄いと思うのです。
やりたくない作業してるんですよね?
付き合いたくない人と付き合ってるんですよね?
理不尽な目にあってるんですよね?
我慢してるんですよね?
凄いですよ。
そもそも、自営業は ある意味 社会不適合者というか。
人に合わせたくない、自分の思い通りに生きたい、わがままで身勝手な人間が選ぶ職業です。
中には某かの志しを実現するための手段として、起業する人もいますが。
私も含めて、大半は自己中やろーですから。
そんな大したものじゃないと思うのです。
実際、組織に属しても出世しないタイプだったり。
必要以上に個性的なタイプがほとんどじゃないでしょうか?