メニュー紹介 / ザ ファースト ドロップ アベラワー 2008 | 昭和スタイルのショットバー クエルクス

昭和スタイルのショットバー クエルクス

群馬県館林市。
14時オープン。
特級ウイスキー等、入手困難のオールドボトル多数。
もちろんカクテルも充実。
コーヒーやノンアルコール カクテルも豊富です。
お茶を一杯だけでも大歓迎。
有機食材にこだわった軽食(ホットサンドやパスタ)も
ご用意ございます。


蒸留所の個性とポテンシャルを最大限に表現した「ザ ファースト ドロップ」は、注目の新進ボトラー、ロッホデール社の新シリーズです。

2008年4月~10月に蒸留された原酒を、一冬の間樽で馴染ませ春に瓶詰めした、まさに蒸留所で生まれたばかりの「命の水」がそのまま日本へ届きました。

加水せずにボトリングしているので、各蒸留所の個性をそのまま感じることができる稀有なボトルです。

熟成を経たボトルと飲み比べると、一層深く「シングルモルトの神秘」に触れることができるはずです。

熟成されたアベラワーのもつ「上品な甘み」が樽から加わるものだけでなく、しっかりとその原酒に閉じ込められていることが、口に含んだ途端に感じられるアベラワー ファン必飲の1本です。

※スコッチ ウイスキーを名乗るためには、最低3年以上樽熟成することが必要なため、このアベラワーは云わば麦のスピリッツがウイスキーへと変貌を遂げる成長過程ともいえます




ABERLOUR(アベラワー)

しかし1879年に火災に見舞われ建て替えらており、正式なラベルにはその年が記載されています。

1945年にペルノ・リカール社に買収され、さらに拡張されました。

アベラワーはほのかに甘く、優しい口当たりのシングルモルトです。

水で割って飲むのもいいですが、アベラワーの豊潤な飲み口を味わうには、ストレートで楽しむ方がいいかも知れません。

スペイサイドの中心に位置するアベラワー村に1826年に創業されました。