こんにちは!
4月半ばなのに夏日になった本日

クエルさん、病院に来ました

実は今日は地域の狂犬病予防摂取実施日

そのためにクエルママはお休みを取りました。
いつもよりゆったりとした時間。
ベランダのプランターを、水やりのため下に置いたままだったお昼頃。
クエルさんがクンクンしていたと思ったら
ポリポリと音が。。。
まさかね。。。と思って見てみると
置肥が一粒ありません
食べちゃったの〜?

クエルさん、「カ〜ッ、ペッペッ」としていたので
食べたのは間違いないようです

(おいしくはなかったのね。。。)
その後、変わらず元気ですが病院で診てもらうことに。
先生もメーカーさんに問い合わせてくださり、
私とメーカーさんと直接電話でお話したところ
毒性は低いものですが、もししばらくして嘔吐や下痢の症状がでたら
病院で診てもらってください、とのことでした。
(人間の赤ちゃんとかの誤食も多いらしいです)
食べてから数時間たってましたが、変わらず元気なので
まずは問題ないでしょう、とのことでした。
安心したところで、フィラリア検査を受けることに。
こちらも陰性で一安心です。
ちなみに、狂犬病の予防接種は混合ワクチン接種から
1ヶ月開けなきゃいけないので、そもそもこの日は
受けられなかったんですね
(今年のワクチン摂取は3月17日でした)
お家に帰って高級ウマウマ(フィラリアの薬)を
おいしくいただいたクエルさんでした
カリカリと間違えた?クエルさんに
応援のクリックお願いします!
にほんブログ村ランキングに参加しました。
更新の励みにしています。
更新の励みにしています。
ポチッとよろしくお願いします。