ずいぶん寒くなりましたね

今朝は霜柱がザクザクだったクエル地方です

さて、この寒い季節でも
夜明け前の暗いうちから芝生広場に集う仲間を紹介したいと思います

まずは5時半には来ている1番乗りの黒柴のこの方
いつもクエルを誘って一緒にいっぱい走ってくれます
続いてややご年配のこの方、シーズーとダックスのMix犬
クエルママはウマウマをくれるおばさんと認識しています
「チョーダイ」ポーズがお得意
いつもお母さんの手作り服を来ている親子柴のお二人
ビンちゃんはトロちゃんの一人娘です。
自転車の前かごと後ろかごに分乗してやってきます
コーギーのマロンねえさんの単体写真はブレブレだったので集合写真で
マロン姉さん、今日も元気に吠えまくっています
ビントロ親子とマロンちゃんのパーカーはトロママのお手製です。
ラメ入りのクリスマスバージョン
この後到着するのがクエルです
芝生広場に着くといつもイノシシに変身して爆走です
言いたいことはあとで聞きましょうね
さて夜が明けてやってくるメンバーも紹介。
みんなで元気よく走り回っているところへ
おじいさんと一緒にコーギーのポチ君がやってきます。
ポチ君はおじいさんがラジオ体操をしている間
いつもお行儀よく隣でフセして待っています
最後に遠くから元気よく「おはよ~っ」と自転車でやって来るのが
コバヤシさんとジャックラッセル(名前忘れました)です。
おっと一番若い子を忘れてました。
うみちゃんママに抱っこされている黒のトイプーパピーのそらみちゃん。
実はうみちゃんもそらみちゃんも保護犬です。
そらみちゃんは先日、里親のうみちゃんママのところで3か月たったので
正式にうみちゃんの妹になりました
(うみちゃんママん家の子になったってことですね)
そらみちゃん、公園までは歩いてくるのに
犬見知りのため、みんなとは遊ばずに
ずっとうみちゃんママの腕の中にいます。
そのうちみんなと遊べるようになるといいね
ところで、さっきクエルさんが言いたかったことはなんでしょう
はい、クエルママ、昨日は起きたら夜が明けてました
走って公園まで行ったけど(心臓バクバク
)
すでに朝一メンバーは帰ったあとでした
ちょうど帰るところだったマロンパパに
「クエル君、おかあさんに『もうちょっと早く起きて』って言いな」
と言われてしまいました
クエルママ、今朝はちゃんと起きたわよ
来週も頑張ります
でも、二度寝は気持ちいいよね~
更新の励みにしています。