★子供部屋風水★




子供は特に風水の影響を受けやすい!




子供部屋は、その名の通り子供の運命を左右する大事な部屋です。




ちょっとした風水の工夫で、子供の成長を大きく促します。




良い子供部屋の条件は、 

「風通しがよく、明るく、シンプル」なことです。



部屋をきちんと整理し、シンプルな部屋づくりを心がけて下さい。




ただし、いくら散らかっているからといって、親が子供の部屋を掃除するのはNGです。




まず、「キレイな部屋はこう!」と見本を見せてあげて、後は子供が自主的に整理するように促しましょう。







★幸運を招く!よい子供部屋の作り方★


●机が北、東を向いている。

●枕は東枕。


●机はシンプルな木製。

●勉強空間と遊びの空間が分けられている。

●観葉植物が置いてある。




まず、1番重要なのが机の向きです


ベストは北。北向きの机は集中力を高め、成績向上が見込めます。


窓がないとさらに良いです。


学者、弁護士、医者を目指すなら絶対にこの位置!


北が難しい場合は、東でもOK。


特に長男の机が東にあると良いです。



NGな机の向きは西や南。


西や南向きの机は落ち着いて勉強ができない作用があります。






育ち盛りの子供は、東枕が最適。


成長を促し、伸び伸び育ちます。


東枕が難しいようなら、北枕もOK。


一見、縁起が悪そうですが、風水では北枕は安眠効果があり良いものです。


大人でも北枕は金運アップにつながり、商売繁盛、財産形成などに最適。



NGな枕の向きは南。


南枕は熟睡できないので、いつも、イライラしたりボーっとした子供に育ってしまいます。






勉強机はシンプルな木製が良いです。


キャラクターの机や派手な色の机は避けて下さい。集中力が欠けてしまいます。






勉強の空間と遊びの空間は必ず分けて下さい。


机の周囲に遊び道具を置くと勉強の妨げになります。






観葉植物は集中力UPにつながります。


机の上や、TVの横に置くと、自然と視界に入って、効果が倍増!






※HP「風水Do」より




※  ※  ※  ※  ※


≪効果抜群!美容健康・ダイエット方法≫
http://beautydietjp.blog.fc2.com/